対象者で探す
対象者で探す
パート・アルバイト社員
内定者
新入社員
中堅社員
新任管理職・管理職
経営幹部
マネジメント
リーダーシップ
フォロワーシップ
キャリアデザイン
テーマで探す
テーマで探す
コーポレート ガバナンス
  理念
  コンプライアンス
  ダイバーシティ
  ハラスメント
  メンタルヘルス
  ワークライフバランス
  女性活躍推進
ビジネススキル
  モチベーション向上
  ビジネスマナー・接遇
  タイムマネジメント
  問題解決
  ファシリテーション
  会社の数字の見方
対人能力
  コミュニケーション
  接客対応
  電話対応
  プレゼンテ―ション
  CS(顧客満足度向上)
  クレーム対応
  交渉力向上
  質問力向上
思考能力
  ロジカルシンキング
指導育成力
  コーチング
  メンター
  OJT、トレーナー
  承認、ほめ方
  叱り方
専門スキル
  営業力
  経理・財務
  マーケティング
マネジメント
  チームビルディング
  目標管理
  考課・評価
就職支援
その他

ご利用ガイド(プログラム購入の流れ)

ご利用ガイド

  • プログラム購入の流れ
  • プログラム出品の流れ

プログラム購入の流れコンテンツの購入は会員登録(無料)が必要です。

①プログラムの検索、詳細情報の確認

キーワードや、カテゴリーよりプログラムを検索します。 プログラム一覧ページの「詳細を見る」ボタンより、 プログラム詳細情報を見ることができます。

プログラム購入前に内容をご確認ください。

②プログラムの購入

プログラム詳細ページの「カートに入れる」ボタンをクリックすると、プログラムがカートの中に入ります。 引き続き、他のプログラムを閲覧される場合は、そのまま別プログラムをご覧ください。 カートの中の商品を購入される場合は、「購入手続きへ」ボタンをクリックしてください。

注文内容をご確認いただき、問題なければ「次へ」ボタンをクリックします。 クレジットカード情報の入力画面になりますので、内容をご入力ください。注文確定後、注文の確認メールをお送りしております。

 クレジットカード決済に関するご案内

③プログラムのダウンロード

ご購入いただいたプログラムは「マイページ」よりダウンロードします。

マイページ「購入プログラム一覧」内の購入プログラム右にある「ダウンロード」をクリックします。プログラムデータ一式がダウンロードされますので、任意の場所(デスクトップ等)に保存してください。

④オリエンテーション(ガイド付き版・希望者のみ)

【ガイド付き版】は希望により出品者からオリエンテーションを受けることが可能です。

【フロー】
マイページ「購入商品一覧」内のオリエンテーション項目の「申込」をクリックし、オリエンテーション申し込みを行います。 申し込み後、出品者より日程の連絡が届きます。マイページ上で日程を確認し、オリエンテーション実施を待ちます。

オリエンテーション当日、出品者より直接連絡が参ります。
実施後、オリエンテ―ション実施完了登録をし、完了となります。



 上記①~④は、クレジットカードを利用したフローとなります。
 銀行振込での購入の場合は、下記フローとなります。

 <銀行振込での購入フロー>


   講師プラットフォームから請求書送付
 ⇒ 購入者が銀行振込
 ⇒ 入金確認
 ⇒ マイページからダウンロード
 ⇒ オリエンテーションが必要な場合はオリエンテーションの実施
  (購入者の連絡先を出品者に共有、出品者から連絡が入ります。)


購入者のオリエンテーション実施完了までのフロー

  • プログラム購入の流れ
  • プログラム出品の流れ